横浜市磯子区の整体院|痛みと自律神経の専門家。頭痛、肩こり、腰痛、膝痛、顎関節症、産前産後、更年期 あなたのお悩み聞かせて下さい
月経に伴って起こる病的な状態を月経困難症と言います。下腹部痛や腰痛などの月経痛に加え、お腹の張り、吐き気、疲労・脱力感、イライラ感、食欲不振、下痢、抑うつ的な気分なども含まれます。
月経に関する症状としては、月経前に不快な身体症状が起こるPMS(月経前症候群)や、月経前に不快な精神症状が強く表れるPMDD(月経前不快気分障害)がありますが、これらが月経前に起こるのに対し、月経困難症は月経中に起こります。
原因の無い「機能性月経困難症」と、子宮内膜症・子宮筋腫・子宮腺筋症などの原因疾患のある「器質性月経困難症」に大別されます。
原因疾患のある器質性月経困難症の場合は病院での治療が必要になる場合もあるので、まずは婦人科などを受診する必要があります。
1. プロスタグランジンの過剰分泌:
出産時に陣を起こすが物質でもあるプ ロスタグランジンが過剰に分泌されることで、子宮の収縮が過剰になり、痛みを引き起こすとされています。
2. 子宮口が狭い:
出産経験が無い方は、子宮と膣をつなぐ子宮口が狭いのでスムーズに月経血を送り出すことができず、痛みが起きるとされています
3. 心理的要因:
「生理は嫌」「生理はこわい」「生理は鬱陶しい」などの精神的な負担感や心身の様々なストレスから起こることも少なくありません。
4. 運動不足や冷え:
運動不足や冷えで血行不良となり、痛みが強くなることもあります。
✔ 生理痛がひどくて起き上がるのも辛い
✔ イライラしたり、悲しくなったり、気分が安定しない
✔ 生理痛だけでなく、吐き気もある
✔ 生理中はお腹を下してしまう
✔ 生理中は頭痛や肩こり、腰痛がひどくなる
✔ 食欲がなく、何事もやる気が出ない
月経困難症は、原因疾患の無い機能性のものであっても、生活の質(QOL)を著しく低下させるものです。
また、症状自体は起き上がるのも辛い程のものであっても、周囲からは理解されなかったり、自分でも「ただの生理痛なんだからもっと頑張らないと」と思ってしまったり、と、精神的に更に追い込まれてしまうこともあるでしょう。
上記の症状で当てはまるものがある方は、ぜひ一度ご相談ください。
当院では無痛整体で自律神経に働きかけ、全身のバランスを整えることで、症状を改善していきます。
女性施術者による身体に一切負担の無い施術で、赤ちゃんから妊娠中の方、ご高齢の方まで、安心して受けていただけます。
また、丁寧なカウンセリングで心身の状態を確認し、ご自宅でできるセルフケアもお伝えし、あなたが「辛くない、痛くない」毎日を過ごせるよう、サポートしていきます。
女性ならではの症状でお悩みの方は、ぜひ一度ご相談ください。
妊娠を希望していましたが、生理痛が酷く、子宮内膜症もあり、助けを求めて通い始めました。毎回、身体の変化を共有しながら、丁寧に全身を調整して頂き、5ヶ月ほどで妊娠! つわりの時も逆子の時もお世話になり、無事、出産することができました。今は二人目の妊娠に向けてお世話になっていますが、先生のお陰で生理痛はほぼなくなり、気持ちも安定していて元気に過ごせるようになりました。
※症状の改善には個人差があります。100%効果を保証するものではありません。
今までにかかった病院、治療院を数えてみたら、10本の指では足りませんでした。若い頃の交通事故でムチウチ症になって以来、いろいろな症状で苦しんできました。何とか日常生活を送れるようになっても首や肩、頭の痛いのや重い感じがずっとありました。さらに一年のうち、何日も寝込んでしまうほどのひどい頭痛・めまい・腰痛に襲われることが時々あり、自分の身体に全く自信がもてなくなったりもしました。
杉若さんに会った時、初めて苦しみ、辛さを分かってくれる人に出会えた気がしたのを覚えています。「どうしたら患者の痛さや苦しみを取り除けるのか」 そのことを親身になって考え、より良い治療方法を常に勉強してくれているのが分かります。患者として受け身だけではなく、自分でも気をつけなければいけないことは気をつけ、実践できることは実践するようにしています。元気になって、自分が活かされていることに感謝して前向きに生きていきたいと思っています。このように考えられるのは身体がしっかりしてきたからだなぁと思います。
※症状の改善には個人差があります。100%効果を保証するものではありません。
2014年9月、友人M宅を訪問中に体調不良となった私は、「友人が近くで治療院をやってるの。なんだか不思議な治療なんだけど凄く効くのよ!」と言うMに連れられて杉若先生の所へ。1時間以上丁寧に施術して戴いたら、噓のように頭痛と腹痛が取れ、身体が楽になったのです。が、何より驚いたのが、見事にO脚の私の膝と膝が、ぴったりくっつくようになっていたこと。次回伺った際そのことを告げると、先生は事も無げに、「骨の歪みを直したから…」と。以来、不調があると単発的に施術を受けてきました。
例えば、バドミントンで右膝を痛めた時、整形外科や接骨院に通ってもはかばかしくなくて…。そうだ、杉若先生の所へ!と伺った所、みるみる回復。なので、次にバドミントンで右肩を痛めた時は、迷わずスポーツ会館から電話して翌日の予約を取り付け施術して戴きました。しかしこの時は、帰りの車の運転が難しくなる程、まるで上腕をベルトで固定されたかのように右腕が上がらなくなってしまい、その夜は眠れない位の痛み。翌日には肩回りに青あざが沢山できたので、受傷直後の施術は無理だったのか!?と不安になりましたが、友人Mが、「本当に悪い時程、施術後の痛みが強いけど1~2日で痛みは取れて、見違える程よくなるよ!」と言っていた言葉通り、夕方には痛みが和らぎ、3日おいての施術で殆ど回復しました。以来、間を置かずの治療の方が効果絶大だと実感し、何かあると直ぐに通うようになりました。
最近は、20年前にママさんサッカーで痛めた左膝(半月板と靭帯損傷―内視鏡手術を勧められたが放置)をかばっての生活で身体中のバランスが崩れて辛くて、辛くて。なので時間が取れるようなら7~10日毎に通うようにした所、まるで固定されたかのように動かなかった左膝のお皿が少しずつ動くようになり、それに連れて膝の痛みも軽減してきました。嬉しい限りですが、こんな事なら10年前から定期的に通っておけばよかったと、今更ながら悔やんでいます。私の健康は先生あってこそのもの!どうぞ御身大切に! 同い年の先生、私より長生きして下さいね!!
※症状の改善には個人差があります。100%効果を保証するものではありません。
私は67才の女性です。私の両手の指はヘパーデン結節と整形外科で診断され、治療法はないと言われていました。第一関節の腫れや変形が年を追うごとにどんどん酷くなって、このまま腫れていったらどうなるんだろうという不安がありました。杉若先生は、友人から紹介して頂き、通うようになりました。ヘパーデン結節を治したいと考えてのことではなく、年齢を重ねた身体のメンテナンスをしたいと思っていたからです。治療をして頂くと、自分では気がつかなかった身体の不具合を治して頂いたり、特に指の関節の腫れが引いてきたことは本当に驚きでした。とても嬉しかったです。 穏やかな先生のものごし、情熱を持って身体状況を診て下さるので安心して通わせて頂いています。友人に良い先生を教えて貰って本当に良かったです。友人にも感謝しています。
※症状の改善には個人差があります。100%効果を保証するものではありません。
心身ともにお世話になっています。
2 0年以上診て頂いています。施術はいつも的確です。どうしてそこが痛いのがわかるのか?と不思議になるくらいに、自分では気付かないところまで、探って下さいます。現状の症状だけでなく原因となるところ、影響されているところにまで対処をしてくださいます。腰痛(ぎっくり腰)の時は駆け込むほどですが、先生のお蔭で発症の回数も徐々に少なくなりました。息子も子供のころ気管支が弱くお世話になり、今ではすっかり元気です。成人した今、趣味の運動で腱や筋を痛めた時には自分から診て頂きに伺っていました。昨年秋ですが私が盲腸の手術をした後体力の衰えがひどく体調不良に。そしてその後感染症や胃腸炎等いろいろ重なり自律神経失調にもなりました。今までにない不調が続き寝込んでいましたが、何とか助けて頂きたいとやっとの思いで、治療院に家人に連れて行ってもらいました。先生は体だけでなく心のケアもしてくださり、また無理のない方法で根気よく施術して頂きました。今こうして元気でいられるのも先生のお蔭と本当に感謝しております。またいろいろな症状に対する予防策も豊富にお持ちで教えて下さいますので、毎日の安心に繫がっています。
※症状の改善には個人差があります。100%効果を保証するものではありません。
JR洋光台駅から徒歩5分
以下のフォームに必要事項をご記入の上、「送信する」ボタンをクリックしてください。
以下のフォームに必要事項をご記入の上、「送信する」ボタンをクリックしてください。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ○ | ○ | × | ○ | ○ | ○ | × |
午後 | ○ | ○ | × | ○ | ○ | ○ | × |
9:30〜18:00
メールでのお問合せは24時間受け付けております。
水曜日・日曜日・祝日
お気軽にご連絡ください。
〒235-0045
横浜市磯子区洋光台3丁目
コナミスポーツクラブのすぐ近く。
※詳しい場所、経路につきましては、お問い合わせ、ご予約を頂いた時点で追ってご連絡させて頂きます。
【公共機関】
・JR 京浜東北線
洋光台駅下車、徒歩5分
・京浜急行線
上大岡駅からバス111系統で20分、西公園停留所から3分 or
洋光台駅から5分
・自動車
横浜横須賀道路「港南台インター」から3分
駐車場1台有り